無料査定・お問い合わせ

新品、未使用品のみ買取可能です。
中古製品は買取不可。

営業時間 10:00-17:00 土日祝定休
※無料査定フォームからの買取査定依頼は年中無休(365日24時間)受付

リモートI/Oユニット 買取
2017年5月20日

新品、未使用品のみ買取可能です。中古品は買取不可。

リモートI/Oユニットはそれほど大きな物ではありません。そのため、梱包も比較的楽だと言えるでしょう。購入したときに入っていたダンボールがあればよいのですが、ない場合にはリモートI/Oユニットに適切な大きさのダンボールを購入しましょう。もちろん最初に清掃をして、ホコリなどを除去しておかなければいけませんが、それほどホコリまみれになる物ではありません。できればエアーで周りのホコリをしっかりと吹き飛ばしてしまうのがよいでしょう。

梱包するときには、リモートI/Oユニット全体をプチプチでくるむのが基本なのは、他の製品と一緒です。しかし、リモートI/Oユニットを1つだけ売る場合には、梱包して入れた箱自体をさらにプチプチでくるんで、その上から伝票を貼るという方法でも問題ありません。複数のリモートI/Oユニットを売る場合には、大きめのダンボールを購入し、その中に全てのリモートI/Oユニットが収まるようにしておきましょう。この場合には、小さなダンボール自体を梱包する必要はありません。

ただし、ダンボールが大きすぎて、配送中に中でごちゃごちゃになる可能性もあります。このような場合には、大きなダンボールの下にプチプチなどを敷き、その上にリモートI/Oユニットを入れた小さなダンボールを載せて、上から新聞紙などを動かないように詰めておきましょう。リモートI/Oユニットを入れた小さなダンボールの数に合わせて大きな段ボールを用意する必要があります。あまり大きすぎると送料も高くなりますし、梱包も大変になります。

リモートI/Oユニットを梱包するには、それほど注意するべきことが多いというわけではありません。ただし精密な部品なので、配送中に故障しないように注意する必要はあります。この点だけを注意しておけば、後はそれほど神経質になることはないので、比較的梱包しやすい商品だと言えるでしょう。もし購入時に、いつかは買取をしてもらおうと検討しているのであれば、箱もきちんと保管しておくことをおすすめします。

リモートI/Oユニット 買取

当店の宅配買取の安心ポイント

お客様が安心して買取できるようにサービスを実施しています。

宅配買取の安心ポイント
  • 日本全国対応の宅配買取
  • 事前に買取価格を提示
  • 最短で即日入金
シーケンサー買取

宅配買取の手順

簡単、3ステップで買取が完了します。まずはお気軽にお問合せ下さい。

宅配手順1
①査定依頼・買取依頼無料買取査定フォームから売りたい商品についてお知らせ下さい。専門のスタッフが現在の相場などから適正金額を算出し、ご連絡します。
宅配手順2
②梱包・発送金額にご納得いただけたら、商品と必要書類をお送りください。
宅配手順3
③買取金額確定・お振込み実際の商品を検品させていただき、最終買取金額をご連絡します。最終買取金額にご納得頂けましたら、買取代金を送金いたします。